HOME
掲載ご希望の方は、「ご意見ご要望」ページよりご連絡ください。
 2019年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
 1
14:00〜16:00
浦安市ほっこりさん(ゲートキーパー)養成講座
 2
10:00〜12:00
浦安市男女共同参画センター・高洲公民館共催 性の多様性と子どもたちについて考える、ルピナスセミナー(4)開催!

14:00〜
テルミン研究所第1回定期演奏会 テルミンコンサート
 3 文化の日
13:00〜15:00
フリーマーケット

13:30〜16:00
あすうらトークイベント ハロウィン特別企画

13:30〜16:00
第2回「三番瀬環境学習会」〜なぜ私たちは「海辺つくり」を名乗るのか〜
 4 振替休日  5  6  7
10:05〜11:05
イイトコサガシ・ワークショップ IN 新浦安

13:30〜15:00
事例に学ぶ市民活動
 8
11:00〜
手作り作品展示・販売会のおしらせ
 9
10
市民活動フェスティバル2019

13:00〜16:00
見明川中学校創立40周年記念「見中に帰ろう。大同窓会!!」
11 12 13 14
13:20〜15:50
『成年後見制度』inうらやす 開催します!
15 16
17
10:00〜
第8回境川クリーンアップ

10:30〜15:00
〜Play! 遊び、あふれる、まちへ!〜 

13:00〜15:30
第26回子育て支援ワークショップ「『子どもが学校に行きたくない』と言った時」   
18 19 20
7:00〜9:00
ファイバーリサイクル
21
13:30〜15:00
事例に学ぶ市民活動
22 23 勤労感謝の日
24
14:00〜
浦安シティオーケストラ 創立30周年記念特別演奏会
25 26 27 28 29 30
16:00〜17:30
堀江フラワー通りクリスマスイルミネーション点灯式


2019年11月1日(金) 
14:00〜16:00 浦安市ほっこりさん(ゲートキーパー)養成講座
−誰かにしてもらった“ほっこり”をあなたから誰かへ−
「迷惑をかけずに自分でなんとかしなくちゃ」と追い込まれている時、誰かの存在に救われた経験はありませんか?浦安市は「人と人とのつながりの大切さを生活の中で実感できる生きごこちのよいまち」になると考えています。あなたも“ほっこりさん(ゲートキーパー)”になりませんか。
日時:11月1日(金)14:00〜16:00
場所:浦安市健康センター第一会議室
対象:浦安市在住・在勤の方
定員:先着60人
講師:聖マリアンナ医科大学神経精神科 臨床心理士 田口学氏
申込:047−381−9059 健康増進課 又は直接窓口へ
▲top
2019年11月2日(土) 
10:00〜12:00 浦安市男女共同参画センター・高洲公民館共催 性の多様性と子どもたちについて考える、ルピナスセミナー(4)開催!
「“性別”って何だろう〜見えない/見せないしんどさを抱える子どもに寄り添う〜」
変な子という見方をされたり、キャラとしてからかわれたり、トランスジェンダーと決めつけたり、女の子は女の子らしく、男の子は男の子らしくと叱られたり、等々、自分の性別に違和感を持っている子どもたちは、こういった行為や言葉をどう受け止めているのでしょう。
“性別”はアイデンティティーの要素の一つで、子どもは成長とともに自分の性別を認識するようになります。外側から見えない子ども自身が感じる性別や、見えないことのつらさにおとなが気付くためにはどうしたらいいのでしょう。
性別について悩みを抱える子どもを、どう理解し、どうサポートするのか、一緒に考えてみませんか。保護者の方、関心のある方はどなたもご参加いただけます。

日時:11月2日(土)午前10時〜正午
会場:高洲公民館第1会議室
講師:飯田 亮瑠(あきる)氏(任意団体 ダイビーノン代表)
対象:幼稚園・保育園・小中学校の保護者、関心のある方 30名
託児:あり(生後6カ月から未就学児)
申込方法:
 ◆往復ハガキ
(往信)@希望講座名 A郵便番号・住所 B氏名(フリガナ)C年齢 D電話番号
E(保育希望者)子どもの氏名(フリガナ)・性別・生年月日
(返信)ご自分の住所・氏名・郵便番号を明記し、
「〒279-0023 浦安市高洲5-3-2 高洲公民館」宛てお送りください。
 ◆HP 市ホームページ内「生涯学習・スポーツ」、「まなびねっとURAYASU」からお申し込みください。
(注)受信・拒否設定をされている場合は、[elg-front.jp]ドメインを許可する設定を行ってください。
   @公民館からの返信が届きません。A申請者のメールアドレスが正しく入力されていないと回答ができません。
 ◆電話・直接 高洲公民館電話(047-304-0313)または窓口でお申込みください。
申込期間:10月20(日)必着  ※応募多数は抽選
▲top
2019年11月2日(土) 
14:00〜 テルミン研究所第1回定期演奏会 テルミンコンサート
楽器に手を触れずに演奏する、世界最古の電子楽器「テルミン」のコンサートです。

ソロ演奏のほか、四重奏、マトリョーシカ型テルミン「マトリョミン」の合奏のほか、楽器に関するレクチャー、演奏体験コーナーもご用意しています。

演目:ポピュラー、映画音楽、クラシック等

浦安音楽ホール ハーモニーホール
11月2日(土)
13:30開場、14:00開演
入場無料

お問い合わせ・連絡先
https://www.facebook.com/thereminlab/
メール:[email protected]
電話:090-4436-1202(阿部)
▲top
2019年11月3日(日)  文化の日
13:00〜15:00 フリーマーケット
タイ・ラオスに文房具を寄贈している市民団体です。輸送費用を集めるために、フリーマーケットを開催しています。是非いらして下さい。

10月6日、11月3日(日)
13:00〜15:00
場所:浦安市まちづくり活動プラザ3階306号室

問合せ:[email protected]
タイの子供たちを支援する会「コープクン・マーク」
▲top
2019年11月3日(日)  文化の日
13:30〜16:00 あすうらトークイベント ハロウィン特別企画
市民の皆様の 提案・疑問・不安 を昇華するための 全員対話型イベント!
どなたでもご参加下さい
http://u-shimin.genki365.net/gnku01/pub/sheet.php?id=62030
参加費無料
参加方法: 場所:富岡公民館(富岡三丁目1番7号) 11月3日(日) 13:30-16:00 第1,2会議室
資格:浦安市民、チケット発行方式の先着60名とします。
方法:事前申込は あすうら で検索すると、下記url、QR CODE などで発行できます。チケット優先ですが、発行出来ない方はFAXかお電話下さい。
http://www.intecs-jec.com/191103entry/contact.php
▲top
2019年11月3日(日)  文化の日
13:30〜16:00 第2回「三番瀬環境学習会」〜なぜ私たちは「海辺つくり」を名乗るのか〜
三方を海と川に囲まれた浦安市にとって、水辺は重要な自然資源であり、市民の大きな財産です。2019年6月2日にオープンした三番瀬環境観察館は、市民にとって海辺に親しみ・学ぶ機会を提供する場となりました。ここで三番瀬から観る東京湾の姿をテーマにした三番瀬環境学習会を開催いたします。
日時 2019年11月3日(日)13:30〜16:00
会場 浦安市三番瀬環境観察館 2階 多目的室
                浦安市日の出七丁目9番1号 047-711-1601

内容 講演 演題 「なぜ私たちは『海辺つくり』を名乗るのか」 
      講師 古川恵太氏 NPO法人海辺つくり研究会 理事長 、
東京湾再生官民連携フォーラム モニタリングPT長等
*海辺つくり研究会は、日本の自然が作り出す原風景、人と自然との関わり合いの中で、自然の恵みを享受し、維持し、継承して数千年の歴史に鑑み、近年、失われつつある海辺を取り戻し、自然と人との良好な関係を再び作り上げていくことを目指して、2001年に設立されました。主な活動としては、アマモ場再生に関する事業、干潟再生や生物観察に関する事業、夢ワカメ・ワークショップや、各種講演会・フォーラム・研究会などへの支援事業を通して、沿岸域の自然環境保全に関する普及啓発および人材育成などの活動を行っています。なぜ私たちは「海辺つくり」名乗っているのでしょうか。
    意見交換 みんなでとりくむ「海辺つくり」

主催 浦安三番瀬を大切にする会
後援 浦安市     協力 浦安水辺の会
対象 市民(定員30名)  参加費 無料 *申し込みが必要です。
アクセス 公共交通機関や自転車、徒歩でご参加ください。
      ・バス16,17系統で「日の出七丁目」下車徒歩2分
    ・おさんぽバスじゅんかい線で「マリナガーデン新浦安」下車徒歩10分

申し込み・問い合わせ 浦安三番瀬を大切にする会 事務局 横山 090-6703-0129
*定員に余裕のある場合は、当日参加も可能です E-mail [email protected]
▲top
2019年11月7日(木) 
10:05〜11:05 イイトコサガシ・ワークショップ IN 新浦安
★2019/11/7(木)10:05-11:05、1時間お試しワークショップ(今後4回予定)
+ 発達障害・50-80問題について語ろう& 質問の時間
(終了は11:55)参加費750円、申込み先着8名


イイトコサガシは、2009年に代表 冠地情(かんち じょう)とその仲間によって始められた演劇的手法を使った、失敗をおそれないで会話をとことん試す、ワークショップです。
会話のコツを盛り込んだ楽しいゲーム感覚のアイスブレイクで身体と頭をほぐし、気づきをシェアします。
終了後は、発達障害や引きこもりについて語り合い、質問も受けます。

家族との対話の糸口を探すために、まずはご家族の参加をお勧めします。
イイトコサガシについては、こちらから→https://iitokosagashi.jimdo.com/イイトコサガシのイベント情報

会場:まちづくり活動プラザ 3F 11/7,12/10,1/22は第2多目的室、2/26は第3多目的室
千葉県浦安市入船5-45-1(JR新浦安駅徒歩8分) 旧入船北小学校http://www.city.urayasu.lg.jp/shisetsu/shikanren/shiminkatsudo/1022486.html

*参加費はおつりのないようにお持ちください。
ネット申込みは上記「イイトコサガシ・イベント情報」か下記「のさりの家」から

ファシリテーター:ちゃびん@横山小夜子 カウンセリングルーム「のさりの家」主宰
アスペルガー障害当事者(2008年診断)、認定心理士(2017年取得)
(公益財団法人)日本心理学会のシチズン・サイコロジスト奨励賞を代表として団体受賞。
2011年より飯田橋にて月1〜2回のワークショップを定期開催。その中で出会った引きこもり男性と7年にわたる150回以上の会話のワークショップを経験しています。50・80問題にもチャレンジ中!
ちゃびん本人も、若い頃原因不明の睡眠障害で2年寝たり起きたりしていました。二人の息子も不登校やうつ病を繰り返し、社会人になりました。
主催:イイトコサガシ・千葉、 チーム・のさりの家

*イイトコサガシ・ワークショップの本が2019/12/17発売されます。お楽しみに!!
「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びるアイスブレイク&ワークショップ」(講談社) ¥1500(税別)
▲top
2019年11月7日(木) 
13:30〜15:00 事例に学ぶ市民活動
@10月3日(木)13:30-15:00
場所:うらやす市民大学
「地域に拓く市民活動の価値と役割」
講師:認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ 代表理事 牧野昌子さん
A10月17日(木)9:00‐16:30
場所:内田未来楽校(市原市)へ校外学習
集合場所:浦安市役所・市民大学
「築100年の木造校舎を活かして地域に新しい価値を創る」地域活動
講師:NPO法人報徳の会・内田未来楽校のみなさん
B11月7日(木)13:30-15:00
場所:うらやす市民大学
「一人ひとりの価値を認め合える地域社会を創る」市民活動
講師:NPO法人子どもの環境を守る会Jワールド 三浦輝江さん
C11月21日(木)13:30-15:00
場所:うらやす市民大学
「”地域資源”×”地域課題解決”を軸にはじめの一歩、次の一歩をカタチに」
講師:公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 事務局長 志村はるみさん

定員:30名(先着順)
対象:浦安市在住・在学・在勤※全4回受講できる方
参加費:無料※第2回昼食代300円程度
申込先:うらやす市民大学・浦安市市民活動センター FAX・Eメール・直接にて
■うらやす市民大学
TEL:047−351−4811
FAX:047−351−4812
Eメール:[email protected]
■市民活動センター
TEL:047−305−1721
FAX:047−305−1722
Eメール:[email protected]
▲top
2019年11月8日(金) 
11:00〜 手作り作品展示・販売会のおしらせ
アートコラボレーション17thと題しまして
市内を中心に活躍中のアーティストによる作品展を開催いたします。ご希望の作品を材料費程度にて販売します。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。

出展アート作品
花インテリア/バック/グルーデコ/パッチワーク/アクセサリー
トールペイント/ウッドアート/布バック/トールペイント
ステンドグラス/ニット織物/和小物/陶芸/カルトナージュ
リボンアート/カービング/婦人服/カリグラフィー
押し花/クレイアート/水引アート


場所 浦安ブライトンホテル 1F フィースト

日にち 11月8日(金)

展示のみ11時〜13時(購入のご予約は可)

販売時間13時〜16時 
   主催 アトリエレモンリーフ
   問い合わせメール [email protected]
▲top
2019年11月10日(日) 
市民活動フェスティバル2019
今年度は、市民プラザWave101の改修工事に伴い、開催場所をまちづくり活動プラザに移して開催します。

日程:11月10日(日)
場所:浦安市まちづくり活動プラザ 体育館
▲top
2019年11月10日(日) 
13:00〜16:00 見明川中学校創立40周年記念「見中に帰ろう。大同窓会!!」
2019年11月10日に見明川中学校創立40周年記念「見中に帰ろう。大同窓会!!」が開催されます。

詳細は、「見明川中40周年企画実行委員会Facebook」をご覧ください。
https://www.facebook.com/miakegawajhs40th
▲top
2019年11月14日(木) 
13:20〜15:50 『成年後見制度』inうらやす 開催します!
「こんな生活を送りたい、こうありたい」誰もが持っている思いではないでしょうか。
たとえ認知症になっても、障がいがあっても、叶えたい思いです。成年後見制度の利用によって、
そんな思いを実現できたり、様々な課題がクリアされることがあります。まずは、「成年後見制度」
について、聞いてみませんか。また、今回のイベントでは、浦安市が養成する「市民後見人」の活動やPR活動に取り組む「うらやす成年後見サポーターズ」の活躍も紹介します。担い手として「あなたらしさ」を発揮できるかもしれません。
 【講演内容】第1部 成年後見制度の基礎知識
        〇成年後見紙しばい「福さんと成年後見制度のおはなし」
        〇基調説明 南川 麻由子弁護士(あおぞらの虹法律事務所)
      第2部 後見人活動の実際 市民後見人・専門職後見人より
【会場】浦安市総合福祉センター2階会議室(浦安市東野1−7−1)
 【募集定員】40名程度
【費用】無料
【対象】〇成年後見制度について知りたい方 〇市民後見人活動に関心がある方
【申し込み】うらやす成年後見支援センター(浦安市社会福祉協議会内)
      電話047−355−5315 FAX 047−355−5277
      Eメール [email protected]
▲top
2019年11月17日(日) 
10:00〜 第8回境川クリーンアップ
https://urayasu-mizube.jimdo.com/
▲top
2019年11月17日(日) 
10:30〜15:00 〜Play! 遊び、あふれる、まちへ!〜 
プレーパークは、火や土、風など自然の素材を使って子どもが遊びをつくる遊び場です。乳幼児から大人まで、自然の中でゆったりのんびり過ごし、楽しめます。詳しくはブログをごらんください。

日時:11/17(日) 10:30〜15:00 
※荒天中止・9時にブログにて
場所:今川少年の広場(今川トリム公園横)
対象:乳幼児〜大人(小学3年生以下は中学生以上の付添必要)
参加費:一世帯 100円/日(運営費他)

持ち物:着替え、飲み物、帽子、タオル、昼ごはん、おわん、箸、レジャーシート、トン汁の具を刻んで1品持参。木工工作をしたい人は、かなづち、のこぎり、釘など。焼いて食べるものがあると楽しいよ。その他自分が必要と思うもの。

事前申込は必要ありません。入退場は自由です。
駐車場はソフトボール場、サッカー場と共用で、入れない場合があります。できるだけ、徒歩、自転車、バスなどでおいでください。

お散歩バス・巡回ルート(つつじ、いちょう)では、目の前に止まります(バス停:トリム公園前)。

新浦安駅北口からは、2番舞浜駅行きで、5,6分乗って「サンコーポ西口」で降りて徒歩7,7分。
遠方のかたやご事情のある方は金曜日までに先着3台まで駐車場を中に確保します。お問合せください。    
問合せ:浦安プレーパークの会  090-6160-1410 横山(平日19-21時)
http://blog.livedoor.jp/urayasupurepa/

ブログを事前に見てから来ると、もっともっと楽しめる!
▲top
2019年11月17日(日) 
13:00〜15:30 第26回子育て支援ワークショップ「『子どもが学校に行きたくない』と言った時」   
【時】 2019年11月17日(日)13時30分〜15時30分
【所】 富岡公民館 第1会議室(浦安市富岡3−1−7)  
【対象】登校しぶりや不登校の子どもをもつ家族、関心のある方、先着30名
【内容】第一部:登校しぶりや不登校のそれぞれの状況や状態に合った対応の仕方、第二部:「こんな場合どうする?」にズバリ解答
【アドバイザー】後藤弘美(ゆずり葉代表、千葉県教育相談研修等講師)
【費用】参加費500円
【持ち物】筆記具
【申込・問】電話またはEメール(住所・氏名・電話番号)で、相談室「ゆずり葉」047-380-5582、090-8727-2087(宝)メール[email protected]
【後援】浦安市/浦安市教育委員会
▲top
2019年11月20日(水) 
7:00〜9:00 ファイバーリサイクル
古着・古布、不用バッグの回収にご協力下さい。
日時:11月20日(水)7:00〜9:00(高洲中央公園のみ8:30〜9:30)
雨天の場合は21日(木)お天気がはっきりしない時は電話、ホームページなどでご確認下さい。
場所:美浜公園入口付近、日の出公民館、富岡公民館、当代島公民館、中央公民館、生活クラブ生協浦安デポー
オリエント歯科クリニック駐車場、入船中央自治会館、高洲中央公園駐車場、いきいきセンター福栄
問合せ:070-6512-8025
[email protected]
ファイバーリサイクルうらやす
▲top
2019年11月21日(木) 
13:30〜15:00 事例に学ぶ市民活動
@10月3日(木)13:30-15:00
場所:うらやす市民大学
「地域に拓く市民活動の価値と役割」
講師:認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ 代表理事 牧野昌子さん
A10月17日(木)9:00‐16:30
場所:内田未来楽校(市原市)へ校外学習
集合場所:浦安市役所・市民大学
「築100年の木造校舎を活かして地域に新しい価値を創る」地域活動
講師:NPO法人報徳の会・内田未来楽校のみなさん
B11月7日(木)13:30-15:00
場所:うらやす市民大学
「一人ひとりの価値を認め合える地域社会を創る」市民活動
講師:NPO法人子どもの環境を守る会Jワールド 三浦輝江さん
C11月21日(木)13:30-15:00
場所:うらやす市民大学
「”地域資源”×”地域課題解決”を軸にはじめの一歩、次の一歩をカタチに」
講師:公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 事務局長 志村はるみさん

定員:30名(先着順)
対象:浦安市在住・在学・在勤※全4回受講できる方
参加費:無料※第2回昼食代300円程度
申込先:うらやす市民大学・浦安市市民活動センター FAX・Eメール・直接にて
■うらやす市民大学
TEL:047−351−4811
FAX:047−351−4812
Eメール:[email protected]
■市民活動センター
TEL:047−305−1721
FAX:047−305−1722
Eメール:[email protected]
▲top
2019年11月24日(日) 
14:00〜 浦安シティオーケストラ 創立30周年記念特別演奏会

2019年11月24日 14時開演
浦安市文化会館大ホール

米津俊広(指揮)、アンドレイ・ジュスト(ホルン)、桐榮哲也(ピアノ)

ショスタコーヴィチ/祝典序曲
R.シュトラウス/ホルン協奏曲第1番
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番


創立30周年にスペシャルゲストとの共演!

千葉県浦安市にて発足して以来、市内外に多くのファンを持つ浦安シティオーケストラがこの秋に創立30周年を迎える。浦安市ゆかりのピアニストとの共演に加え、30周年を記念したスペシャルなゲストとの共演が行われる。この特別な演奏会に出掛けよう! 出演:米津俊広(指揮)、アンドレイ・ジュスト(ホルン)、桐榮哲也(ピアノ)、浦安シティオーケストラ(管弦楽) 共催:公益財団法人うらやす財団
▲top
2019年11月30日(土) 
16:00〜17:30 堀江フラワー通りクリスマスイルミネーション点灯式
日時:11月30日(土)16:00〜18:00※点灯17時頃
クリスマスミニコンサート 16:30〜17:30
場所:堀江つどいの広場前
地元のお店(とくべ・どんぐりころころ・天哲・九重・とつかフラワーショップ・ハーブコミュニティ・ひねもすのたり・なゆた)も出店します。おとこのまかないによる温かいスープ餃子の販売、ホットコーヒーの販売、チャリティーゲームなど。
問合せ:047−355−5271 浦安市社会福祉協議会
▲top
[管理]